よくあるご質問
FAQ
Q.体験授業はお金がかかりますか?
A.体験授業は無料です。
まずは授業の雰囲気、英語のレベルが合っているかどうか、そして「トピックを英語で学ぶ」楽しさを体感してみてください。
Q.英検3級を取っていなくても参加できますか?
A. 参加いただけます!
各レベルの指標として最もわかりやすいものとして英語検定の級数を用いていますが、本プログラムのレベル1クラスは、中学2年生程度(基本的な動詞の過去形程度)の知識があれば受講可能とお考えください。
リーディング・ライティングは自信があるけれどスピーキングが心配という方も多いため、リンガハッカーズではまず一度、必ずリンガインタラクティブ(スピーキング授業)を体験いただけるよう、無料体験をご案内しております。
Q.最初から授業に参加するのは難しい/緊張するのでビデオオフで見学できますか?
A.基本的にはビデオオン参加をお願いしています。
オンラインの特性上、ご本人確認の意味合いもございますのでご協力をお願い致します。通常授業に参加いただく形式の体験となっているため、他の生徒さんにも安心していつも通りの授業を受けていただくためでもあります。ビデオオフで見学のみをご希望の場合は、参加時間数を調整して対応させていただきますので、ご相談ください。
同様の理由で、保護者様など大人の方の別端末でのご見学も原則お断りしていますがご理解いただけますようお願いします。
また、急に体験はご不安という場合には、プログラム説明のみを受けていただくことも可能ですので体験お申し込みの際、ご相談ください。
Q.授業で当てられますか?
A. 体験の方に発言いただく場合もございます。
様子をよく見ながらコーチ・メンターが判断してくれますので、必要以上に緊張する必要はありません!
きちんとトレーニングを受けたコーチ・メンターが、優しく・引き出す授業を行っています。体験の方にはとにかく楽しく「英語で学ぶ」体験をしていただけるよう配慮しておりますのでご安心ください。
Q.授業は全て英語ですか?
A.いいえ、授業は日英両語のバイリンガル授業です。
リンガハッカーズでは、自分で考えて意見を持つことも大切と考えています。せっかく浮かんだ考え・意見を「英語で言えないから」と引っ込めることはありません。言えない部分は日本語でも大丈夫!
コーチやメンターもバイリンガルですので、英語での言い方を優しく教えてくれますし、日本語を話すことができます。
また、バイリンガル授業が第二言語習得において効果的である理由については、プログラム監修者嶋津によるコチラの記事をご覧ください。
Q.複数クラス・レベルも体験できますか?
A.もちろん、体験いただけます!
受講を開始する前にご自身に合ったレベル・雰囲気の教室を選ぶことはとても大切です。
無料体験にお越しいただいたあと、レベルが少し合っていなかったかな?同じレベルでも別の教室も様子を見てみたいなと感じた場合は遠慮なく事務局宛にメールにてご相談ください。再度の体験を手配いたします。
《レベル目安》
レベル 1:基礎から始めたい中学生・高校生向け
英語検定3級・準2級, CEFR A2,ケンブリッジ英語検定 KET
レベル2:より実践力をつけたい中学生・高校生向け
英語検定準2級・2級, CEFR B1、ケンブリッジ英語検定 PET
レベル3: IELTSスコア6.5を目指す中学生・高校生向け
英語検定準1級以上、CEFR B1-B2
リンガハッカーズの開講曜日についてはコチラからご確認下さい。
Q.ZOOMの使い方がわかりません
A. 大丈夫です!
こちらのZOOM設定資料をご活用ください。体験ご参加前に設定いただければ、問題なくお使いいただけるはずです。
Q.スマホからでも受講できますか?
A.ご参加は可能ですが推奨できません
Zoomアプリをインストールいただいていればスマホから受講いただくことも可能です。但し、授業中はスライドを中心に進行しますので、スライドが見えにくかったり、チャットが使いにくいといったせいやくがあるため、可能な限りパソコン・タブレットからのご参加をオススメ致します。
Q.授業に必要なものはなんですか?
A. 安定したインターネット環境と端末・Zoomアプリのみです!
体験後、受講を開始する際には、授業用のノートもご用意いただくようお伝えしています。授業で使用するワークブックなどはご入会後にお送りしています。
Q.授業の雰囲気をおしえてください
A. 複数名でのレッスンのため、「教室」のような雰囲気です!
リンガハッカーズにはマンツーマンレッスンや少人数制レッスンという種別はなく、どの教室も受講生は5名以上から最大で30名までのクラスルーム形式です。
だからこそ、同じレベルの教室でも全員の英語スキルが全く同じレベルというわけではありません。個々の生徒さんに合わせて、コーチ・メンターがペアワークの組み合わせに配慮しながら、優しく引き出す授業を行なっています。
また、リンガハッカーズには90分間の授業時間の後、20分間の「放課後タイム」があります。学習相談・クラスメイトとの雑談など、オンラインながら自習室のような雰囲気になっています。
Q.体験中に参照する資料や教材は事前にもらえますか?
A.事前にお渡しするものはありません
体験授業ではワークブックを使用する場面もありますが、コピー等はお渡しすることができません。ブックをお持ちでなくてもきちんと授業に参加いただけるよう、メンターがサポートしますのでご安心ください。授業中に参照が必要なものは全てスクリーンにスライドとして映します。こちらのスライドもコピーのお渡し等はできかねますがご了承ください。
Q.予習が必要ですか?
A.予習は不要です!
体験以外の受講生の皆さんも、予習はせずに授業に参加しています。その日のトピックはその日のお楽しみです!
授業ではメンターが特に体験の方を重点的にサポートしますので、安心して、ワクワクした気持ちだけご準備ください!
Q.保護者がついている必要がありますか?/保護者も一緒に受けられますか?
A. 保護者様の付き添いは不要です!
体験授業開始前に、保護者様向けにプログラム説明を行いますのでそちらにはご同席ください。その後、授業が始まりましたら付き添いは不要です。お子さまの英語レベルを確認する目的もございますので、ご心配でも遠くで見守っていただけますと幸いです。なお、保護者様の別端末でのご見学やご参加も原則お断りしています。
※「レベル2 for kids」教室体験の小学生のお子様の場合は、機器の操作が難しい場合など、例外的に必要に応じて保護者の方に同席をお願いする場合もございます。
Q.どんな生徒さんが受講しているのですか?全員英語が話せるのですか?
A.英語が好き!という生徒さんが多いです!スピーキングスキルには個人差があります。
クラスルーム形式の複数名教室のため、スピーキングスキルはレベル・教室によって、また生徒さんによってもかなり個人差があります。なるべく英語で話そう!と声かけをしていますが「自分の考えを伝える」ことも大切に、日本語もOKとしています。
受講生のインタビューもコチラからご覧頂けますのでご参考になさってください。
Q.リンガコーチはどんな方たちですか?
A.日英バイリンガルの講師です。
英語力はネイティブレベル(IELTS7.5以上, TOEFL110以上)を基準とし、日本語もネイティブまたはN1(日本語能力検定1級)以上のバイリンガルスピーカーであることを条件に採用しています。言語面だけではなく、海外への挑戦を応援する熱意、リベラルアーツの学びへの熱意、言語教育への熱意を持ったコーチたちです。
リンガハッカーズの授業に特化したトレーニングを経て認定を受けたコーチたちが、生徒の考えを引き出す授業をしてくれます。
Q.グローカルメンターズはどんな方たちですか?
A.国内または海外の大学に通うバイリンガルの学生たちです。
言語面での採用要件はコーチよりやや下げていますが、IELTS7.0・TOEFL100レベルと高い英語力に加え、生徒の憧れや共感を生むパーソナリティやバックグラウンドを持つメンターを採用しています。
授業ではリンガコーチ同様、優しく、英語・日本語でサポートしてくれます。
放課後の進路や勉強に関する相談にも乗ってくれます!
入会時・後についてのご質問
Q.受講にかかる費用をおしえてください。
A.全レベル共通のご入会金15,180円(税込)+レベルによって異なる受講料(コース・レベルにより異なる)をいただいています。
各レベルの受講料は下記のとおりです。
レベル1:11,880円(税込)
レベル2:14,080円(税込)
レベル 3:27,500円(税込)
納入方法は銀行振込のみとなっております。
お支払いは
・3ヶ月に1度(1ターム3ヶ月分一括)
・毎月末に1ヶ月分ずつ(お月謝制)
をご選択いただけます。
Q.自主学習課題の分量・内容を教えて下さい。
A. 週30分〜1時間程度の自主学習時間を想定しています。
分量としては、使い方などにより個人差はありますが、週30分〜1時間程度で取り組めることを想定しています。目的別に自由にご活用ください。(※提出必須の課題ではありません)
■英単語インプット:英単語リスト(レベル1は50語、レベル2で100語のリスト)、英単語テスト10問1セット/週(Googleフォームでの提出・スコアチェック式)
■知識・教養を深める:教養リーディング&ライティング週1セット(ワークシート配布+Googleフォームでの提出・スコアチェックも可能)
■リスニングを鍛える:リンガライブ動画(10分動画)+書き起こし+確認クイズ
Q.テストはありますか?
A.テストはありませんが、スピーチがあります!
レベル決めのプレイスメントテストを含めて一切テストはありません。英語スキルの到達度や成長度を測るためには、個人で英語検定・ケンブリッジ英語検定や、レベル2クラス以上ではIELTSを受験いただくことを推奨しています。
リンガハッカーズは3ヶ月1タームのターム制を取っており、授業の中で初月の目標設定・3ヶ月目の振り返りワークを行なっています。
また、3ヶ月ごとにテーマを設けた1分間スピーチを全ての生徒さんにしていただいています。
Q.スピーキングが苦手で、ついていけるか心配です。
A. 最初は誰でも苦手!大丈夫です!
ライティング・リーディングはまあまあだけれどスピーキングに自信がない、という方は多いかもしれません。授業では、まず発話しやすい環境づくりのためにアイスブレイクから始めています。
スピーキングのアクティビティに入る前に必ず「この話題を語るときの表現」を教える足場作りもしており、ペアワークやグループワークを行う際は、メンターが個々の生徒さんをしっかり見て、英語レベルのバランス等考慮して組み合わせを考えてからブレイクアウトルーム(Zoom内でグループを1対1や少人数のグループに分けるシステム)に振り分けるなどして、生徒間のスピーキングレベルの差をうまく活用しながら学び合える環境を整えています。
また、リンガハッカーズでは英語での回答は必須ではありません。表現がわからない場合は母国語を使用してOK。わからなかった英語表現はバイリンガルのコーチやメンターが必ず最適な表現をその場で教えてくれます。
Q.進路や英語学習に悩みがある・・・相談したい時はどうしたらいいですか?
A.いつでもご相談いただけます!
授業では最長20分の学習相談タイムを設け、海外・国内の大学に通うバイリンガルのメンターズが、進路や英語学習のお悩み相談に対応しています。
また、ご入会後1ヶ月が経過しますと、保護者様向けの面談(英語教育エキスパート・嶋津幸樹が担当)、お子様にはメンターとの個別面談などを設けて、受講開始後の様子をお伺いしています。その際、併せて学習や進路についてもご相談ください。
Q.欠席した授業のフォローはありますか?
A.授業は1回完結型となっていますので、特別なフォローはありません。
欠席しても次の授業で困る、自主学習用教材の内容がわからなくなる、ということはありませんのでご安心ください。同じレベルであれば、同じ週の中で別の曜日の教室で振替受講いただくことも可能なため、なるべく振替をご利用いただくようご案内しております。
Q. 授業の振替はできますか?
A. 同じレベル・同じ週の教室でご利用可能です。
リンガハッカーズの授業は1回完結型、週ごとに内容が変わりますので、振替は同じ週の中でご利用いただけるようご案内しています。しかしながら数日にわたる修学旅行などのご予定で振替をご希望の場合、別の週でお受けすることも可能ですので、同じ週の中で振替できない場合はいつでも事務局にご相談ください。
Q.新しい教材が出ているかどうかは、どこからわかるのでしょうか?
A. 基本的に「宿題」はありません。教材はGoogle classroomにてご確認いただけます。
新規投稿があった際にはクラスルームに登録したメール宛に通知が出ますので、通知があった際、メールについているリンクからお入りいただくことも可能です。(※通知を受け取りたくない場合は設定にて通知を止めることも可能)
授業に参加いただく際には必ずクラスルームにお入りいただく必要があります。その際に「授業」と書いたタブをクリックしてみてください。投稿の新しい順に全ての教材が確認できます。
Q.教材の提出方法・Google Classroomの使い方がわかりません
A. ご入会時にお送りした「スタートガイド」をご覧ください。
フォームの提出方法、クラスルームの使い方は全てご入会時にお送りしています「スタートガイド」にてご確認いただけます。Googleクラスルームは学校などでも導入されており、お子様にも大変使いやすいツールとなっています。ご入会時にオリエンテーションも行いますので、わからないことはスタッフにお尋ねいただくか、事務局までお気軽にご連絡ください。
Q.教材を提出したいのですが、生徒番号がわかりません。
A. 事務局/授業スタッフにお問い合わせを!
ご入会後、すべての皆様に「生徒氏名通知」のメールをお送りしております。メールが見当たらない場合はいつでも事務局にメールでお問い合わせいただくか、授業にてスタッフにお尋ねください。なお、生徒番号が不明でもフォームを提出することはできます。ご氏名を必ずご入力ください。
Q.Google Classroomアプリはブラウザ版とスマホ版で違いはありますか?
A.内容に違いはありません。
スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末をご利用いただきますと、いつでもどこでも教材を使うことができますのでオススメです。
画面の見え方や配置などにはブラウザ版とやや違いがあり、スタートガイドではブラウザ版の画面を使用して説明していますのでご注意ください。
※入会時にお送りしたスタートガイドを紛失したという場合にはデータ版をお送りすることもできますので事務局までご連絡ください。
クラス変更・退会・休会についてのご質問
Q.レベル変更をするにはどうしたらよいのでしょうか?
A.ターム切り替え時に事務局にご相談ください
リンガハッカーズにはプレイスメントテストや、レベルアップの明確な決まり・基準はなく、個々の学習進度、やる気に合わせてレベルを選択いただいています。
1ターム(3ヶ月)ごとに現在の状況を確認してみてください。たとえばターム内で英検3級でレベル1から受講を始めて、英検準2級を取れたという時でも、「まだ自信がないのでゆっくり進みたい」という場合は引き続きレベル1で楽しく学んでいただけますし、「もっと周りのレベルが高い環境に身を置いて挑戦したい」という場合にはレベルアップを考えてもよいでしょう。
まず事務局にご相談いただきましたら、コーチやメンターにも所見を聞き、最適なレベルでの学習継続をサポートします。
Q.レベルはそのまま・受講曜日の変更は可能ですか?
A.もちろん可能です!いつでも事務局にご相談ください。
急に学校や部活、他の習い事の曜日調整が必要になることはありますよね。
タームの途中でも、ターム切り替え時でも、いつでも事務局宛にご相談ください。Googleクラスルームの登録変更のみのお手続きとなりますので、ご相談いただけましたらすぐに対応いたします。
Q.退会方法がわかりません
A.こちらの退会フォームよりお申し出ください。
その他お手続きはございません。差し支えなければ退会の理由詳細をお聞かせいただければ幸いです。フォームでは休会(1年以内の受講再開で入会金無料)をご選択いただくことも可能です。ご検討ください。
Q.タームの途中で解約すると、解約金はかかりますか
A. 解約金はいただきません。
但しターム一括払いでお預かりした受講料をご返金することはできませんので予めご了承ください。
Q.部活が忙しい時期だけ休みたい・・休会はできますか
A.可能です!但し事前にご相談を。
リンガハッカーズでは基本的には1ターム(3ヶ月)ごとのご受講と受講料お支払いをお願いしております。しかしながら3ヶ月のうち特定の1ヶ月・2ヶ月など月単位で受講できないことが予めわかっている場合にはご相談ください。柔軟に対応させていただきます。
休会はコチラの休会フォームから賜っております。
Q.再開手続きはどうしたらいいですか?
A.受講再開をご希望の際は事務局宛にメールにてお知らせください。
メールいただけましたらすぐに受講再開お手続きをさせていただきます。
なお、休会期間は1年間まで有効で、1年以内の受講再開の場合、入会金を新たにいただきません。休会から1年を経過しましたら一旦自動的に退会の扱いとなり、退会扱いとなって以降の再開の場合には再度ご入会金をいただくこととなりますので予めご了承ください。